山口県下関市・福岡エリアで活動する
ホームページ制作会社

Art'sログ

ホームページ制作にかかる費用はどれくらい?費用相場を紹介

ホームページ制作にかかる費用の相場はどれくらい?

ホームページを制作しようと思った時、制作会社によって制作費用や見積がバラバラで比較できずに困った経験はないでしょうか?

  • なぜその金額になるのか?
  • 安すぎるけど大丈夫?
  • 相場がわからないのでどこに頼んでいいのかわからない…
  • 制作会社選びで失敗したくない

この記事はホームページ制作に関するあなたの疑問や不安解消のためにホームページを制作する費用について、適正な金額や相場について具体的に解説していきます。

目次

あなたが求めるホームページを作るためにどの制作会社を選べばいいか一緒に考えていきましょう!

ホームページの制作方法別・費用相場

ホームページ制作費用の相場は、低価格帯で30~50万円からです。会社のことをきちんと紹介すると80~100万円、デザインや機能、目的を持ってホームページを制作すると150万円を超えることも珍しくありません。

ホームページ制作の目的・規模 費用相場
最低限で会社のことを紹介する ¥300,000~500,000
ホームページを見たら会社のことがある程度理解できるレベル ¥800,000~¥1,000,000
デザインや機能、目的を持ってホームページを制作する ¥1,200,000~

※ページ数や仕様、掲載コンテンツ内容によっては金額が異なります。

一方、Web検索を行うと、5万円~、10万円~といった制作会社も多数見られます。安い制作会社には安くホームページを作ることができる理由があります。なぜホームページ制作費用が異なるのか、理由を見ていきましょう。

オリジナルホームページ制作の費用相場

オリジナルホームページとは、デザインや機能、コンテンツを独自に検討・制作されたホームページのことを指します。当然、フルオーダーとなるので、費用のかけ方もオーダー次第ということになります。通常はWebサイトに掲載する内容を制作会社とともに検討し、実際の仕様と費用を検討していきます。

時間と費用がかかるオリジナルホームページですが、その分ホームページの自由度やクオリティも高くなり、目的達成や課題解決により近づけるものとなるでしょう

どのようなものがオリジナルホームページになるのか、どんなホームページがオリジナルに向いているのか、判断が難しい部分になりますが、まずはオリジナルホームページに向いている人はどんな考えの人か見ていきましょう。

  • 自社独自のデザインで思いが伝わるホームページを作りたい!
  • 検索順位をあげるためのリニューアルがしたい!
  • 売上アップを目指して、ホームページから商談の申込みを獲得したい!
  • 人材を獲得するためにリクルートサイトが作りたい!

このような考え方でホームページを作りたいと思っている人は、オリジナルホームページに向いているということが言えます。目的や課題を持ってホームページの制作を検討している方は、オリジナルホームページの制作を視野に入れた制作会社の検討をおすすめいたします。

ホームページの規模 オリジナルホームページ
1ページ縦長スクロール
(A4サイズで5ページ程度)
¥300,000~
10ページ程度
(A4サイズで各2ページ程度)
¥500,000~
30ページ程度
(A4サイズで各2ページ程度)
¥900,000~
50ページ以上
(A4サイズで各2ページ程度)
¥1,300,000~

※ホームページ制作にかかる費用のみの記載です。
 写真撮影や原稿作成、サーバー契約などは別途費用がかかる場合があります。

テンプレートを使ったホームページ制作の費用相場

ホームページの費用を抑える方法として、テンプレートを使ってホームページを制作する方法があります。予め決められた配置・サイズで画像や記事内容を制作していくものです。テンプレートでの制作に優れた制作会社とホームページに掲載する写真や内容を打合せながら進行することをおすすめします。

テンプレートでのホームページ制作を行う場合、費用を抑えられる一方、デザインやコンテンツ内容が制限されているのでクオリティや求める内容も制限されるものとなります。
テンプレートで制作するホームページは次のような方に向いています。

  • ホームページは作りたいけど、できるだけ費用を抑えたい
  • 最低限、会社のことを紹介することができるホームページをつくりたい
  • ホームページでの集客は考えていないが、会社の信頼向上のためにつくりたい
  • できるだけすぐに、助成金や補助金等の申請のためにホームページが必要

このような考えでホームページを作りたいと思っている人は、テンプレートでのホームページ制作に向いているということが言えます。ひとまずホームページを作っておきたいという方は、テンプレートでのホームページ制作を軸に、制作会社の検討をするのがいいでしょう。

ホームページの規模 テンプレートホームページ
1ページ縦長スクロール
(A4サイズで5ページ程度)
¥100,000~
10ページ程度
(A4サイズで各2ページ程度)
¥150,000~
30ページ程度
(A4サイズで各2ページ程度)
¥200,000~
50ページ以上
(A4サイズで各2ページ程度)
¥250,000~

※ホームページ制作にかかる費用のみの記載です。
 写真撮影や原稿作成、サーバー契約などは別途費用がかかる場合があります。

オリジナルホームページを作る場合でも、テンプレートを使ってホームページを作る場合でも、まずは「なんのためにホームページをつくりたいのか」ということを考えることが必要になります。まずは、ホームページを作る理由からどのくらいの予算をかければいいのか検討していくようにしましょう!

ホームページの種類別・費用相場早見表

ホームページの制作にかかる費用って全く想像がつかないという方もいらっしゃるかもしれません。ここでは簡単にホームページ制作にかかる費用を表にまとめていおります。

・ホームページ制作に関する費用相場【早見表】

ホームページの種類 ランディングページ コーポレートサイト リクルートサイト
1ページ縦長スクロール
(A4サイズで5ページ程度)
¥400,000~ ¥300,000~ ¥300,000~
10ページ程度
(A4サイズで各2ページ程度)
¥500,000~ ¥500,000~
30ページ程度
(A4サイズで各2ページ程度)
¥900,000~
50ページ以上
(A4サイズで各2ページ程度)
¥1,300,000~

※ホームページ制作にかかる費用のみの記載です。
 写真撮影や原稿作成、サーバー契約などは別途費用がかかる場合があります。

全体的な費用について早見表で確認することはできます。しかし、実際にホームページを制作しようと思ったら、何にどれだけの費用がかかるのか内訳がわからなければ制作会社の比較検討を行うことができません。ここからは、具体的な費用の内訳を確認していきましょう。

ホームページ制作にかかる費用の内訳は?

ホームページ制作には様々な工程があります。制作会社によっては、「Webサイト制作一式」として費用の詳細が記載されていない見積書が出てくる会社も存在しますが、ここでは比較しやすいように各工程ごとに費用相場を記載していきます。

①企画調査費

プランニング費とも呼ばれる費用です。主に、ヒアリングや競合、同業他社の調査、調査内容をもとにしたプランの検討費、プランニング資料やプレゼンにかかる費用が該当します。リニューアルの場合は現在のホームページに関する調査費用もここに含まれます。

各社の価格差が最も出やすい部分ですが¥50,000~が費用相場です。ページの規模や目的によっても一概に費用相場が出にくい部分ではあり、人材獲得や売上の向上など、目的によってはホームページだけでは限界があります。その場合は、紙媒体や動画、その他広告を活用したマルチメディアでのプランニングとなり、費用も高額になる傾向があります。

②デザイン費

ホームページの見た目の部分を作っていくための費用です。ホームページはTOPページだけでなく、各コンテンツを紹介する仮想ページのデザインも検討していくことが必要になります。もちろんPCやスマートフォンの見た目が異なるのでデバイスに合わせてそれぞれデザインの制作が必要です。

一方、全てのページのデザインが必要というわけではなく、お知らせページや商品詳細ページなど、同じようなデザインで作ることができるページは1つのデザインを流用することでデザイン費用を削減できます。

  • TOPページデザイン費:¥100,000~
  • 下層ページデザイン費:¥60,000~

※A4サイズで2ページ程度のページボリュームを想定

ページの長さやデザインのクオリティによって費用は異なりますが、多くはTOPページと下層ページによってデザイン費用は分けられます。どれくらいの長さのページになるか想定して費用の確認を行うことが必要です。

③コーディング費

ホームページ制作特有の費用なのがコーディング費です。デザインで見た目の部分を制作し、コーディングでホームページとしての機能を実装していきます。具体的には、テキストを選択する、ボタンを押せばリンク先に移動する、などです。

最近では、スマートフォンの普及により、自動的にスマートフォンでの表示に最適化させる=レスポンシブデザインといった機能もこの工程で実施されます。費用としては単純にページボリュームで示されることが多いです。

  • TOPページコーディング費:¥50,000~
  • 下層ページコーディング費:¥30,000~

※A4サイズで2ページ程度のページボリュームを想定
※レスポンシブデザインを想定

最初に表示されたときに大きな画像が切り替わる、スクロールしたときにじわっと出てくるなど、ちょっとした動きの装飾が施される(JavaScriptの実装)などがあると、装飾の数やクオリティで費用が上がっていきます。

④サーバー・ドメインの取得・設定費用

ホームページを公開するのに必ずかかる費用です。

サーバーとは、ホスティングサーバーとも呼ばれ、ホームページのデータを保管する場所のことを指します。GoogleやYahoo!などで検索を行った場合、ここに保管されているホームページのデータからホームページが表示されます。

ホームページを作ったとしても、サーバーへデータをアップロードしなければ、ホームページが表示されることはありません。サーバーの種類は様々ありますが、多く利用されているのは共用レンタルサーバーです。価格も安く、通常のホームページ掲載であれば共用レンタルサーバーで問題なく使用できます。ホームページのみ運用ということであれば、共用レンタルサーバーがおすすめです。

ドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。サーバーはIPアドレスという文字列で表せられますが、見た目上、数字の羅列でしかありません。それをわかりやすく英数字で表したものがドメインとなります。ドメイン取得は早いもの勝ちです。目的のドメインがある場合は、できるだけ早く取得することをおすすめします。

また近年では、SSLやHTTPSと呼ばれる暗号化通信が必須となっています。これは情報の通信時、内容を暗号化させ他者からの盗聴を防ぐセキュリティー対策の一種です。Googleが実装を推奨し始めたことで、必須要件となっています。

  • ホスティングサーバー費:¥3000~/月
  • ドメイン取得設定費:¥10000~/年
  • SSL取得設定代行費:¥15000~/年

※サーバーは共用サーバーを想定
※ドメインは「.co.jp」での取得を想定
※SSLはドメイン認証SSLを想定

サーバー、ドメイン、SSLはそれぞれ自社で契約を行い費用を抑えることもできますが、専門的な知識や契約手続きが必要です。ここでは制作会社に各種代行を行う想定で費用相場を表示しましたが、契約プランによっては費用が異なりますので注意が必要です。

⑤運用保守費

ホームページは作ってお終いということはありません。新着情報や実績などの更新はもちろん、事業内容や沿革など変更点の修正などの作業を適宜行っていく必要があります。

更新頻度が多いホームページでは月々更新費の中で更新作業を行う場合もありますが、CMSの普及により全て制作会社に依頼せずとも更新を行うことができます。最近では、制作会社に依頼が必要な場合のみ、作業を依頼することが多いです。

  • 最低更新費用:¥2,000~(テキスト修正のみ)
  • 1画面追加制作:¥80,000~

※A4サイズで2ページ程度のページボリュームを想定
※レスポンシブデザインを想定

更新内容に応じて制作費用は異なりますが、更新したい目的・内容を明確に伝えることで制作会社に適切な更新費用を算出してもらうことが必要です。目的によっては新たなプランニングが必要となる場合がありますが、度々ホームページの更新や修正を繰り返すよりも、目的を明確にして更新内容を決定していくことが大切です。

⑥ディレクション費

その他にホームページ制作に必要な費用としては、ディレクション費と写真や原稿などの掲載素材の準備費ということになります。

まず、ディレクションとはホームページ制作を進行していく中で、必要な資料や情報の取りまとめ、お客様や制作スタッフとの連絡を行う業務のことを指します。ホームページ制作にディレクションが入ることでスムーズな業務進行を行うことができます。

  • ディレクション費:ホームページ制作にかかる費用の約10%

⑦取材費、素材購入費

また、制作していく中で写真や原稿などの素材が必要です。既に写真素材や文章原稿などが存在する場合は流用することが可能ですが、デザインや使用に合わせていくためにも新たに準備される場合が多いです。

  • 写真撮影費:¥100,000~
  • 取材ライティング費:¥100,000~

※取材日数1日=8時間で想定

最近では映像を使ったホームページを多く見るようになりましたが、映像制作の場合は取材日数の他、再生時間や取材内容で大きく異なります。映像内容を制作会社と協議し費用を算出していきますので、まずは制作会社に映像制作が可能なのかを確認するようにしましょう!

ホームページ制作の費用・見積を比較するポイント

ここまでホームページ制作に関する説明をしてきましたが、「結局何を基準に比較すればいいの?」と思っている方へ、制作会社を比較するポイントを説明します。

  • 目的達成に一番近い制作会社はどこか
  • 見積もりの内容に納得できる制作会社はどこか
  • プランニング内容の説明がわかりやすい制作会社はどこか
  • 一緒にホームページを作っていきたいと思えるか

以上です。
ホームページはあくまで目的を達成するためのツールです。まずはなぜホームページが必要なのかということを考えて、どれくらいの予算をかけるべきなのかということを想定し、見積やプランと合わせて比較検討することが必要になります。

  • WEB版の会社パンフレットがほしい
  • 新たな人材獲得したい
  • 商談やお問合せをホームページで獲得したい
  • 会社のブランディングをしたい

上記のような目的があって、達成するために必要な金額がいくらなのかきちんと理解できること、安心して任せられると思えることが制作会社選びでは大切です。

ホームページは公開するまではもちろん、公開後の運用についても制作会社とコミュニケーションを取って行くことが必要です。目標を達成するために、制作会社とは長い付き合いになります。長く付き合っていける会社か、信頼できる会社か、一緒に目的達成について考えてもらえるか、ということを中心に制作会社を選ぶようにしてください。

ホームページ制作は、協力して作っていけると思える制作会社を選ぶことがおすすめです。

ホームページ制作はコマーシャルアーツにご相談ください!

コマーシャルアーツでは、お客様と直接コミュニケーションをとり、ご要望はもちろん、潜在的な問題や課題を明確化することからスタートします。わかりやすい提案と金額説明を行い、お客様にもホームページ制作や弊社の考え方について理解してもらった上で、業務を進行いたします。
ホームページ制作に関するご質問やご相談は、こちらからぜひお気軽にお問い合わせください。

TOP